週6復活!今週は茶色と緑のお弁当ばかり。
プチトマトが店になかったり、高かったりで今回不在でしたが、
やっぱり映えにはあの丸くてかわいい赤色必須や。
あとは、学校行きたくない病の子と対話したりしながらだと、
お弁当にかけられるエネルギーが減るのかも。
今週は遅刻しつつも皆勤、早退一回。お互いよくやってる!
月曜日
すべて昨日の焼き肉の残り食材。
味は変えているのでばれないはず(笑)

火曜日
我ながらおいしそうな卵焼きだと思う

水曜日
グラタンとマカロニサラダ、詰めてみたら色一緒でした。。

木曜日
やっぱり緑と茶色

金曜日
またグラタンだった!作った日は自覚なし(笑)

土曜日
土曜日はフルーツ付き。今日は作り置き用に大量に切り干し大根を煮ました。
次男お弁当忘れてった、、、、昼に届けにいかねば。

The following two tabs change content below.

あやこ
「自分の人生を生きる人を増やす。誰でもいつからでも幸せになれることを体現して伝える」が、ライフワーク。
金沢でコーチングを通して大人と子どもの自立(自己肯定感UP)を提供しています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by あやこ (全て見る)
- 母と初めてのハグー過去を扱う効果 - 2020年12月21日
- 5度目の正直ー学校行きたい、行けない、行けた!① - 2020年12月20日
- 5度目の正直ー学校行きたい、行けない、行けた!② - 2020年12月20日