まさに梅雨、な毎日ですね~~
あいあい傘で次男と歩く機会がありました。のろけ記録です。
次男:ママがあと20歳くらい若くて、僕があと30センチくらい背が高かったらいいのになー
私 :たくさん食べておっきくなって、若くてかわいい子見つけてね^^
次男:あ、ここにいるじゃん。
(私の手をガシッとつないで、ニコッと笑う)
ズキューン。。
こういうことをサラッと言えてしまうのが次男。
パパにはそんな要素がないので(笑)とても興味深いです。
まず、女性(母)がどんな言葉をかけたらうれしくなるかわかっていて、
シチュエーションに合わせて、瞬時に言えてしまう頭の回転と、語彙。
3歳くらいからこういう気の利いたことを言えるので、
HSC(人の気持ちにひといちばい敏感)の資質とも関係が深いのかも。
忘れたころにキュン語録に追加できる言葉が出てきます。男児を育てる醍醐味ですね。
次はいつどんな言葉が出てくるか楽しみです^^
The following two tabs change content below.

あやこ
「自分の人生を生きる人を増やす。誰でもいつからでも幸せになれることを体現して伝える」が、ライフワーク。
金沢でコーチングを通して大人と子どもの自立(自己肯定感UP)を提供しています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by あやこ (全て見る)
- 母と初めてのハグー過去を扱う効果 - 2020年12月21日
- 5度目の正直ー学校行きたい、行けない、行けた!① - 2020年12月20日
- 5度目の正直ー学校行きたい、行けない、行けた!② - 2020年12月20日